
最近雑誌などで話題のシリカ水。
「美のミネラル」とも呼ばれるほど、美容に効果があると紹介されています。フィジーウォーターなどは海外のセレブたちが愛飲していることで有名世界でも大変人気なようです。
美のミネラルと呼ばれていますが、シリカには一体どんな効果があるのでしょうか?
シリカって何?
シリカとはケイ素、二酸化ケイ素とも呼ばれる物質で、私たちの身体にも微量ではありますが含まれているものです。
シリカは髪や血管、関節、爪、特に骨を作る細胞に多く含まれています。
身体の中で生成できるものではなく、摂取するには外から取り入れるしか方法がありません。
さらに、
加齢と共にシリカの数は減っていってしまいます。
2種類のシリカ
植物由来である非結晶性のもの、鉱物由来である結晶性のものです。なんと、
鉱物由来の結晶性シリカは発がん性物質でもあります。
じゃあシリカって危険なの!?と思われた方もいるでしょう。大丈夫です。
シリカ水やサプリメント等は植物由来の非結晶性シリカを使用しています。というのも鉱物由来の結晶性シリカは不溶性です。不溶性というのは、溶けて液体にならないということ。
したがって、市販されているシリカ水等の商品には非結晶性シリカは使用されていませんのでご安心ください。
しかし、サプリメントなど固形のものを購入する時は念のため製造国や産地、成分をご確認ください。
もし鉱物由来という表記があった場合は購入をやめましょう!
シリカの働き

シリカは身体のいろいろなところで重要な働きをします。
- 血管を掃除して、動脈硬化を防ぐ
コレステロールというものをご存知ご存じでしょうか。肝臓で作り出されたり、食品からとったりするものなのですが、このコレステロールには悪玉コレステロール(LDL)と善玉コレステロール(HDL)があります。
コレステロールも身体に必要な栄養ですので、悪玉コレステロールが血液にのって身体にコレステロールを運びます。この時、悪玉コレステロールが増えすぎるとそのまま血管の壁に張り付き、酸化してしまうのです。
そうならないように、血管に余っている悪玉コレステロールを善玉コレステロールが回収します。しかし、回収にも限界があり悪玉コレステロールが増え続けると動脈硬化の原因となってしまいます。
シリカは、この悪玉コレステロールが血管に張り付くのを予防してくれます。さらに傷んだ血管を補修してくれる効果もあり、血管を丈夫にしてくれるのです。動脈硬化を防ぐことで心筋梗塞や脳梗塞も防ぐことができます。
- 骨を修復して強くする
骨を作る栄養素といえばカルシウムですよね。しかし、加齢と共に骨にあるカルシウムは溶け出してしまいます。これがひどくなると、いわゆる骨粗しょう症という病気になってしまうのです。
骨はカルシウムの他に、コラーゲン繊維でできています。
骨が建物だとすると、コラーゲン繊維が鉄骨で、カルシウムはコンクリートのようなものです。鉄骨が劣化してしまうと、もちろん建物は不安定になってしまいますよね。
その鉄骨を補強してくれるのがシリカの役割です。
シリカはコラーゲン繊維を補強してカルシウムと繋げるつなげる働きをします。よって、骨がもろくなってしまうのを防いでくれるのです。
- 肌のコラーゲンをつなぎとめる
健康な肌を作るために必要な成分はコラーゲンとあともう一つ、エラスチンと呼ばれる成分が必要です。
エラスチンはコラーゲンを繋ぎ止めつなぎ留め、肌に弾力を与えてくれます。このエラスチンが不足したり、古くなって働かなくなったりするとコラーゲンを支えるものがなくなりたるみやシワの原因となります。
シリカは、このエラスチンの仕事を助けコラーゲンを支える働きをしてくれるのです。
上記のことからわかるように、
シリカはいろいろな栄養をつなぎとめる役割をしてくれます。他にも髪の毛や爪、歯など身体を作っているところで細胞と細胞を結びつける働きをし、強くしてくれるのです。
シリカが美のミネラルと言われる理由はここにあります。
さらに、シリカの良いところはもう一つあるんです!
身体の中で役目を終えたシリカは、体内に蓄積せずに尿としてきちんと排出されます。シリカは体内にはいると腸内で吸収され身体の中をめぐって仕事をし、仕事が終わると腎臓へ流れ尿となって排出されるのです。
このことから、シリカは蓄積することなく身体にとって安全であることがわかります。
シリカって本当に効果があるの?
この手の健康食品や健康飲料って結構いい加減な話が多かったりしますよね。
効果があるように宣伝されていたり、芸能人が使用しているからといって突然流行りだしたり。ちゃんとした研究結果がないのに、必ず効果がでるような広告がされていることも多いです。
シリカに関しても本当に効果があるのか心疑問視する方もたくさんいると思います。
しかし、安心して下さいください。
シリカについてははきちんと研究がされ、効果があることが発表されているのです。1940年代から今も続いているアメリカの国立研究所がこのシリカに関して1970年から研究を行いました。
結果、シリカは人体にとって上記のような働きをすることが証明され、2004年に研究結果が発表されています。
1日のシリカの消費量と摂取量の目安

成人が1日で消費するシリカの量は約10~40mgと言われています。
シリカは身体の中で作り出すことができないので、日頃から意識して摂取していかなければ常に不足している状態になってしまいます。
シリカを摂取できるのはシリカ水だけからではありません。
実は身近な食材でもシリカは摂取できるんです!シリカが多く含まれている食品をご紹介します。(100g/mg)
シリカが含まれている食品
穀物類(100g) | 含有量 |
オート麦 | 600mg |
キビ | 500mg |
大麦 | 233mg |
小麦 | 160mg |
とうもろこし | 20mg |
米ぬか | 10mg |
魚介・海藻類(100g) | 含有量 |
青のり | 62mg |
ひじき・あさり佃煮 | 10mg |
乾燥わかめ | 7mg |
わかめ(茎) | 4.8mg |
めかぶ | 3.7mg |
昆布 | 3mg |
野菜類(100g) | 含有量 |
じゃがいも | 200mg |
赤かぶ | 21mg |
アスパラガス | 18mg |
ひまわり | 15mg |
かぼちゃ | 7mg |
果物類(100g) | 含有量 |
干しぶどう | 2g |
梨 | 0.06~1.5mg |
メロン | 1.1mg |
りんご | 0.03~1mg |
バナナ | 0.9mg |
比較してみると、穀物類に多く含まれていることがわかります。
そして、シリカ水のシリカ含有量はこちらです。
市販のシリカ水のシリカ含有量
商品名 | 含有量/L |
Silica117 | 120mg |
天然シリカ水 | 98ml |
玉肌シリカ天然水 | 97mg |
美ウォーター | 97mg |
フィジーウォーター | 93mg |
こうして比べてみると、食品とお水では食品のほうが多くシリカを摂取できると思いますよね。
しかし、シリカは1日や2日では効果は実感できません。だからといって毎日食べ続けるのは飽きてしまいますし、なかなか厳しいです。
そこで、おすすめなのが
シリカ水です。
お水は毎日必ず飲まなければいけないものです。シリカ水でなくても、正しい量の水を飲むことは身体にとってもいいことなんです。
お水を飲むことによって得られる効果はこちらで詳しくご紹介しています↓
水を飲むとダイエットできるってウソ?本当?効果的な方法とは
毎日飲んでいるお水1L分をシリカ水で変えることで、約90mgのシリカを摂取することができます。
しかし、一度にたくさんのシリカを摂取しても、シリカは身体に蓄積されるわけではないので尿と一緒に排出されてしまいます。
なので、1日に500mlのシリカ水を摂取することをおすすめします!
ペットボトル1本分であれば、飲みきるのはそこまで難しくないはずです。これで、約45mlのシリカを摂取できます。もちろん1日500mlだけのお水では必要な水分量には足りてないので、他は普通のお水できちんと水分補給をおこなってくださいね。
そして、
大事なのが続けることです。
先程先ほども書きましたとおり1日や2日では効果は得られません。毎日が難しいなら、1日置きでもいいので無理をしないで続けていきましょう。
シリカ水が飲めるウォーターサーバー
「現在ウォーターサーバーを使っているけど、シリカが入ったお水にしたい…」「ウォーターサーバーでシリカ水ってないの?」というかたにオススメなのはこちら。
プレミアムウォーターの南阿蘇というお水です!
日田の誉には
シリカが約49.7mg/1L含まれているので、500mlだけでも約25g摂取することができます。ペットボトルで販売されているシリカ水もいいですが、毎日飲んでいるとペットボトルのゴミがでますし冷蔵庫も圧迫されてしまいます。プレミアムウォーターのお水は1本12Lで、なくなったら簡単につぶせて資源ゴミとして処分することができるので場所をとりません。
ウォーターサーバーなら、冷たい水・熱いお湯をすぐに出すことができるので手軽にシリカ水を飲むことができます。これなら、毎日飲み続けることもできるのではないでしょうか?
実際、ウォーターサーバーのお水って本当に美味しいし、とっても手軽に飲むことができるのでかなりおすすめです。です。筆者は昔、ジュースばかり飲んでいましたが今では全く飲みません。お家にいれば美味しいお水が飲めるので買う気もありません。
ご自身だけでなく、ご家族の健康にもいいですよ!なかなかジュース離れできないお子さまがいるご家庭には本当におすすめです。
プレミアムウォーターについてはこちらで詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。→
プレミアムウォーターの商品詳細
おわりに
シリカの働きや効果についてご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか?
シリカ水というと女性のためのイメージが強くありますが、美容だけではなく健康にも効果的なのでぜひ男性の方にもおすすめしたいお水です!
普段の食事の中にも、少し意識して食材を選ぶことでシリカを摂取することができます。
表の中でご紹介したじゃがいもにはビタミンCやカリウムもたっぷり含まれています。毎日の食事にも少しずつ取り入れられればいいですね!
以上、シリカ水の効果でした。