ウォーターサーバーの本体はレンタルだけではなく、購入することができます。しかし、購入できるウォーターサーバーにも種類があります。
「購入とレンタルなにが違うの?」「レンタル・購入それぞれのメリットは?」「ウォーターサーバーは購入とレンタルどちらがいいのか?」
このページではウォーターサーバー本体の購入とレンタル、それぞれを分析しどちらがいいのか解説をしています。どちらにするべきか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
ウォーターサーバーの本体は購入とレンタルがある
ウォーターサーバーはレンタルするもの、と思いがちですが、実は購入できるウォーターサーバーもあるんです。
購入できるウォーターサーバーには3種類あります。
- 水道水を注いで使用するウォーターサーバー
- ペットボトルを使用するウォーターサーバー
- レンタルと購入を選べるウォーターサーバー
水道水・ペットボトル使用のサーバーは通販で買える
通販サイトを見てみると、「水道水を注いで使うウォーターサーバー」や「ペットボトルを使用するウォーターサーバー」があります。中には、専用のボトルを通販で購入して使用するタイプも。
お水は自分で用意し、セットするだけで冷水と温水を使うことができる、というお手軽なものです。
↑通販サイトで検索すると出てくるウォーターサーバー。左のものはペットボトルを装着するタイプ、右のものは水道水を入れるタイプです。
このようなウォーターサーバーの本体は大抵1~2万円ほど。お水はペットボトルや水道水なので、ウォーターサーバーメーカーから買う宅配水よりも安く済みます。
また、購入プランで購入した中古のサーバーが出回っていることもあります。
購入を選べるウォーターサーバー
レンタルを行っているウォーターサーバーメーカーの中には、購入ができるプランを用意しているところもあります。
例えば、大手ウォーターサーバーメーカーのフレシャスでは、人気のウォーターサーバー本体を購入することが可能です。
↑フレシャスの購入プラン。購入した方のみ、お水の値段が割引されます。
購入できる3種類のウォーターサーバー料金を比較
サーバー名 | 水道水タイプ![]() |
ペットボトルタイプ![]() |
フレシャス (購入プラン) ![]() |
---|---|---|---|
サーバー代 | 1万3,950円~ | 1万5,000~2万円 (一括払い) |
4万8,600円 (一括・分割払い可能) |
お水の料金 | 水道水のため無料 | 1,080円 2L×9本1箱(18L)※1 |
4,004円 4パック1箱(28.8L) |
ひと月の料金※2 | 0円 | 1,728円~※2 | 4,004円~ |
※1 価格はAmazon.co.jpに掲載されている「キリン アルカリイオンの水」ペットボトルを参考にしています(1本120円)
※2 28.8L相当の金額
それぞれのウォーターサーバーの料金を比較してみました。ひと月の料金は同じ量を使用したと仮定して計算しています(電気代や配送料は含んでいません)。
こう見るとやっぱり水道水タイプのサーバーが安くなりますね。ペットボトルタイプもペットボトルの料金が安ければその分安くなります。
一番高くなるのは、レンタルを行っているウォーターサーバーメーカーからの購入です。サーバー代も高く、お水もレンタルよりは安くなりますが、水道水タイプやペットボトルタイプにはかないませんね。
料金だけを気にするなら、水道水タイプが一番です。
ウォーターサーバーの購入はおすすめできません!
「こんなに手軽で安いなら購入のほうがいい!」と思われるかもしれませんが、実はこれらの購入ウォーターサーバーはおすすめできません。
購入をおすすめできない理由
ウォーターサーバー本体の返却ができない
とっても便利なウォーターサーバーですが、もしかしたら途中で必要がなくなるかもしれません。
レンタルの場合はメーカーがサーバーを回収しに来てくれますが、購入したサーバーは回収してくれません。自分で回収業者に連絡して処分してもらったり、自治体で粗大ごみとして処分してもらったりと少々面倒になってしまいます。
不衛生なサーバーになりやすい
メーカーから購入したサーバーには、自動クリーン機能がついていることがほとんどです。温水を循環させることで雑菌の繁殖を防いでくれます。
しかしいくら自動クリーン機能がついていても、何年もサーバー内の点検がないと不安になりますよね。特にメーカー以外のサーバーはこういった機能がついていないため、雑菌が繁殖する可能性が高いです。
せっかく天然水をセットしても、雑菌まみれのお水になってしまっては意味がありません。
レンタルなら、定期的に無料でサーバーを交換してくれるところもあるんです。無料じゃなくても、3,000円程度で交換してくれる場合がほとんど!サーバー内の衛生環境が気になる方は絶対にレンタルにしましょう。特に小さなお子さまがいるご家庭は注意してください。
お水が手に入らない可能性がある
こちらはメーカー以外からサーバーを購入した場合です。ペットボトルや水道水を使うタイプは問題ありませんが、通販で専用ボトルを頼む場合は要注意。
口コミをのぞいてみると、「在庫切れでお水を頼めなかった」という声を度々見かけました。また採水工場から直送しているわけではないので、急にお水の取り扱いが終了してしまう可能性も。
サーバーの機能が乏しい
こちらもメーカー以外からサーバーを購入した場合。
サーバー本体が安い分、機能面が乏しいです。よく、「水が冷たくない」「お湯がぬるい」という口コミを見かけます。
レンタルのサーバーなら、どのメーカーでも冷水は4~10℃程度まで冷たくなります。温水は80~85℃、リヒートモードを使えば90℃以上になるサーバーもあり、カップ麺も問題なく作れますよ!
誤操作やお子さまのいたずらを防ぐチャイルドロックも完備されていて、温水だけではなく冷水も出ない状態にすることができるものも。 購入サーバーには、ここまでの機能はついていません。
ウォーターサーバーをレンタルするメリット
お水の用意が楽
通販や家電量販店で購入できるサーバーは、ペットボトルを使用するので買いに行かなくてはいけません。通販でもすぐに届くわけではないので、買い忘れてしまうと面倒ですよね。また、ペットボトルの場合はゴミも出ますし、水道水を注いで使うタイプもいちいち水をいれるのは面倒です。
レンタルならお水は定期配送してもらえるので買い忘れがありません。届いたボトルをセットするだけなので数十秒で交換できます。
ワンウェイタイプ(買い切りタイプ)のボトルなら潰してゴミに出せるので家の中でかさばることもなし!リターナブルボトル(ボトル返却タイプ)でも大容量なので頻繁にゴミがでることはありません。
サーバー本体の便利さが違う
レンタルのほうが、サーバーに便利機能がついていて使い勝手がいいです。温度調節機能やチャイルドロックがついていたり、自動クリーン機能がついていたりとさまざまな機能がついています。
購入できるウォーターサーバーは冷水・温水機能のみのものが多いので、物足りない方もいるかもしれません。また、冷水があまり冷たくない!との口コミも多いです。
ウォーターサーバーの内部が衛生的
購入できるウォーターサーバーは買い切りになりますので、基本的に内部の洗浄はできません。レンタルできるウォーターサーバーと違って自動クリーン機能もついていないので、長期で使用する際には衛生面が気になります。実際に、販売サイトの口コミには「1年使ったら変なにおいがした」というものもありました。
レンタルではサーバー本体に洗浄機能がついていたり、1年に1度サーバーを交換してくれたりとサポートも充実しています。長く・安全に使用したい方はレンタルがおすすめです。
購入とレンタルを選べる場合はどっちがいい?
レンタルをするとサーバーレンタル代が毎月かかります。レンタル代無料となっていても、実はお水代にレンタル代が含まれているだけで実質無料じゃなかったりします。
しかし、購入ならサーバー代を払ってしまえば支払いはお水の料金だけ!大抵の購入プランでお水の値段が安いのはそういうことなんです。
しかし、購入プランにもデメリットがあります。
- 契約をやめてもサーバー本体は返却できない
- 本体の交換ができない
- 故障しても無料で対応してもらえない
購入してしまうと、所有者は自分になるので契約をやめても返却ができません。自治体にもよりますが、処分の際は粗大ごみ扱いになるでしょう。レンタルの場合は返却しなければいけないので、自分で処分する必要はありません。
また、使用しているサーバーが古くなってきた、違うモデルのサーバーに変えたいとなったも基本的に交換はできません。理由は返却できないのと同様ですね。故障した際も、保証期間が過ぎてしまうとメーカーでの対応は有料となります。
結論:ウォーターサーバーはレンタルしよう!
以上を踏まえると、ウォーターサーバーは絶対にレンタルがおすすめです!
どうしても購入したい場合にはメーカーの購入プランで購入しましょう。
このページで紹介しているフレシャスには購入プランがあります。詳しくはこちらのページをご覧ください!>>フレシャスの購入プランはこちら
購入プランならお水もメーカーから配送されるため、品切れになる可能性もありません。機能もしっかりしていますので、メンテナンスなしでも構わないという方にはおすすめです。
しかし、やっぱりレンタルサーバーが一番!おすすめのレンタルウォーターバーは下記からチェックできます!
プレミアムウォーターはサーバーレンタル料、送料ともに0円。
毎月かかるのはお水の代金と電気代だけ!計算もしやすく、家計に優しいウォーターサーバーです。
お水は非加熱処理だから、汲みたてのままのおいしさをキープ。お家にいながら、天然水そのままの味を楽しむことができます。ワンウェイボトルだから、ボトルもたまらずそのままゴミ箱へポイ!配送は日本全国をカバーしています。
長く使用したい方にはPREMIUM3年パック、赤ちゃんがいるご家庭にはPREMIUM MOM CLUBで利用料がもっとお得に!
当サイト一押しのプレミアムウォーターで、ウォーターサーバーデビューしてみてはいかがでしょうか?(他社サーバーをお使いの方には、乗り換えキャンペーンも実施しています!)
今なら期間限定で2,000円分のQuoカードをもれなくプレゼント!