目次
フレシャスのおすすめポイント
見た目にも機能にもこだわったサーバーデザイン
まるでウォーターサーバーには見えないとってもおしゃれなデザインですが、見た目だけではなく機能的にも優れたウォーターサーバーです。お部屋の雰囲気を壊したくない…そんな方におすすめです!
3つの採水地から選べる天然水
富士、朝霧高原、木曽の3種類の天然水をご用意。含まれているミネラルが異なりますので、自分にあった天然水を選ぶことができます。
7.2Lの軽量パックで交換もらくらく
お水はボトルではなく7.2Lのビニールパックです。重たいボトルを持ちあげる必要がないので、女性やシニアの方でも簡単にお水の交換ができます!
全国への配送料無料!
コスト削減にうれしい配送料無料!(沖縄県を除く)どのお水・サーバーを選んでも配送料無料です!
2021年1月キャンペーン
対象のサーバーを新規お申し込みいただいた方全員に初回の水1箱を無料プレゼント!さらにフレシャスオリジナルグッズももらえます!
フレシャスのお水について

水の種類 | 天然水 |
---|---|
容量 | 4.7L 7.2L 9.3L |
ボトル形状 | ビニールパック(4.7L・7.2L) 使い捨てボトル(9.3L) |
宅配方式 | ワンウェイ |
料金 / 注文単位 | 3,996円 / 4パックから(4.7L) 4,924円 / 4パックから(7.2L) 3,252円 / 2本から(9.3L) |
選べる3種類の天然水
フレシャスの天然水は、富士・朝霧高原、木曽の3種類から選ぶことができます。
富士のお水は飲みやすく天然水のあまみを感じられるお水です。朝霧高原はバナジウムが豊富に含まれている硬度が少し高めのお水となっています。ここまでバナジウム含有量が多い天然水はなかなかありません!木曽のお水は雑味がなくすっきりとした味わいで、ミネラルもバランスよく配合されているお水です。
お水は基本7.2Lのパック式ですが、選ぶサーバーによっては4.7Lのパックや9.3Lのボトルとなります。4.7Lと7.2Lのパック式は、ひと箱に4パックがはいっています。4.7Lパックなら18.8L、7.2Lパックなら28.8Lが一度に届きます。9.3Lのボトルは2本ひと箱の18.6Lとなります。パックは小さく折りたたむことができますし、ボトルもお水が減ると自動的に収縮するので場所をとりません! どちらも家庭ゴミとして捨てることができますよ。
お水の料金はどの天然水を選ぶかによって変わります。キャンペーン中で朝霧高原が一番安くなっていますが、朝霧高原を選べるのはサーバーをdewoにした場合のみです。このようにサーバーによって選べるお水が限られますので注意してください。サーバーに対応しているお水なら、途中で種類を変更することも可能です。
配送について
お水は定期配送で、1~4週間から選ぶことができます。
不在時には不在伝票での対応となりますので、お水が玄関先におかれることはありません。
配送をお休みしたい場合はマイページやフリーダイヤルからスキップすることができますが、2カ月以上お休みしてしまうと1080円の手数料が発生しますのでご注意ください!
フレシャスのサーバーについて
フレシャスでは5種類のサーバーから選ぶことができます。サーバーによって選べるお水とお水の容量が異なりますのでしっかり確認しましょう!
一番人気のサーバーは、高級感のあるデザインのdewo。dewoは前月に2箱以上注文するとサーバー代が無料になり、0~1箱の場合は550円のサーバー代が発生します。2箱なら7.2Lパック×4つ×2箱で57.6Lですね。一人1カ月12Lを使用すると仮定すると、4~5人家族のご家庭向きです。
各サーバーには省エネモードがついていますので、無駄な電気代を抑えてくれます。省エネモードを使用することで、dewo、Slatならなんと従来品から約70%の電気代をカット。330~400円/月で使用することが可能です!他社のサーバーはエコモード中、温水の使用ができないことがありますが、フレシャスのサーバーは省エネモード中も温水を使用することができます。(温度は15℃ほど下がり65~75℃になります)
また、サーバーには自動で作動するフレッシュ機能や、殺菌効果のある光でサーバー内を照射してくれるUV-LED機能が搭載されていますので、定期的な内部メンテナンスは必要ありません!給水口を拭いたりなど、簡単なセルフメンテナンスのみでいつでも清潔・新鮮な天然水を味わえます。
2018年オリコン顧客満足度調査・ウォーターサーバーカテゴリにて、フレシャスが「デザイン」「ボトルの交換のしやすさ」部門にて1位を獲得しており、使用者から見ても使いやすいサーバーであることがわかります。
デザインだけでなく、機能性にもこだわっているサーバーになっています。
dewo・dewo mini・Slat限定の購入プラン
フレシャスでは、サーバーのレンタルだけではなく購入プランも用意されています。対象のサーバーはdewo、dewo mini、Slatの3種類のみ。
サーバー本体の料金は一括払いまたは36回分割払いが可能です。購入した場合はお水を注文しなくてもサーバー代がかからないので、その分支払いが浮きます。
さらに、サーバーを購入した方限定でお水の料金が毎回13~14%オフになります!長くサーバーを使いたいという方にはぴったりのプランです。
しかし、解約した場合購入したサーバーは引き取ってはもらえません。地域のルールに従って粗大ごみ等で処理することになりますのでご注意ください。レンタルサーバーの場合は解約時に回収されますのでご安心を。
購入をご希望の方は、申し込み時に”購入プラン”を選択してください。
フレシャスのサーバー4種類を比較!
フレシャスのサーバー4種類を1カ月使用した時の最低金額を計算しました。
サーバー | ![]() dewo |
![]() dewo mini |
![]() Slat |
![]() SIPHON+ |
---|---|---|---|---|
サーバー代 | 550円
※2箱以上注文で無料 |
550円
※3箱以上注文で無料 |
990円
※3箱以上注文で無料 |
0円 |
配送料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
お水代 | 4,924円
(7.2L × 4パック=28.8L) |
3,996円
(4.7L × 4パック=18.8L) |
3,252円
(9.3L × 2本=18.6L) |
4,989円
(7.2L × 4パック=28.8L) |
電気代 | 330円~ | 490円~ | 330円~ | 680円~ |
ひと月合計 | 5,804円~ | 5,036円~ | 4,572円~ | 5,336円~ |
フレシャスはひと月なら無料で次回の配送をお休みできます。仮に、隔月でお水を注文した場合ひと月の金額は平均3,500円になります。どのサーバーを選んでもそこまで差はありません。
お水を頼まない月もサーバー代だけはかかってしまうので注意しましょう。
どのサーバーを選べばいいかわからない!という方へ
フレシャスのサーバーはどれも魅力的ですが、自分にとってどのサーバーが合ってるかわからない!そんな方も多いのじゃないでしょうか。わたしは現在、フレシャスのSlatを利用しています。検討段階ではdewoとSlat、どちらにするかかなり迷いました!
そんな方におすすめなのが、フレシャスの公式ページにあるウォーターサーバー診断です。
9つの質問に答えるだけで、あなたの生活や好みにぴったりのフレシャスサーバーBEST3を紹介してくれます!いちいちお水の量や料金の計算をするのは手間ですよね。料金に関する細かい質問はありません!直感で答えるだけでOKです。
迷ったらまずは診断してみましょう!

↑「そう思わない」~「そう思う」を5段階で選びます。1分もあれば診断できますよ。
妊娠・子育て中のご家族を応援!「ママパパプラン」
フレシャスでは、妊娠または子育て中のママとパパを応援するために「ママパパプラン」をご用意しています。
今なら、ママパパプランに参加いただいた方に
ママパパプランでご利用いただけるサーバーはdewoと
キッズデザイン賞2018受賞!
ママパパプラン対象サーバーのdewo・Slatは、キッズデザイン賞2018「経済産業大臣賞」を受賞しました。
キッズデザイン賞とは、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす製品や空間、サービスに送られる賞です。キッズデザイン協議会は内閣府認証NPO法人で、経済産業省とも連携しキッズデザインの普及に取り組んでいます。
ウォーターサーバー業界でキッズデザイン賞を受賞したサーバーはフレシャスが初!
dewo・Slatは子供と大人、どちらにも配慮されて設計されています。給水ボタンは110cm程の位置にあり、子供の目線からは見えません。ボタンが見えず、手が届かない位置にあるのでいたずらや事故の防止になりますよ。またこの高さは大人にとっても使いやすい高さなんです。
チャイルドロックがついており、手が届いたとしても更に操作が必要になります。
お子さまが大きくなって歩き回るようになっても、事故がおきないように工夫された、そして大人にとってはさらに使いやすく設計されたウォーターサーバーとなっています。
プラン適用条件
ママパパプラン適用条件
お申し込み時に妊婦、または未就学児のお子さまがいるご家庭の方
ママパパプランにお申し込みしたい場合は、サーバー選択後に「ママパパプランに参加する」にチェックを入れてお申し込みください。
また、お申し込みから30日以内・サーバーをお届け後に「母子手帳」「健康保険証」「乳幼児医療証」のいずれか一つ、写しの登録が必要となります。マイページログイン後に専用フォームから登録を行いましょう。
フレシャスのここが気になる!Q&A
他社ウォーターサーバーと比較!
ひと月に24Lを使用した場合の料金を他社と比較してみました。
メーカー | ![]() フレシャス |
![]() プレミアムウォーター |
![]() コスモウォーター |
---|---|---|---|
サーバーの名前 | dewo | スリムサーバーⅢ | Smartプラス |
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 |
ボトル容量 | 7.2L/パック | 12L/本 | 12L/本 |
水の価格 | 1,231円/パック | 2,116円/本 | 2,052円/本 |
注文単位 | 4パックから | 2本から | 2本から |
電気代 | 330円~ | 620円~ | 465円~ |
24L使用時の料金 | 4,973円~ | 4,853円~ | 4,569円~ |
フレシャスの口コミ・設置イメージ
インスタグラムから、フレシャスをお使いの方々の口コミと設置イメージをご紹介します!
フレシャスの詳細
- 料金
- サーバー
- サービス
ボトル料金 / ボトル容量 |
富士 | 1,247円 / 7.2L 999円 / 4.7L 1,626円 / 9.3L |
---|---|---|
朝霧高原 | 1,231円 / 7.2L | |
木曽 | 1,263円 / 7.2L | |
料金 / 注文単位 |
富士 | 4,989円 / 4パック(7.2L) 3,996円 / 4パック(4.7L) 3,252円 / 2本(9.3L) |
朝霧高原 | 4,924円 / 4パック(7.2L) | |
木曽 | 5,054円 / 4パック(7.2L) | |
配送料 | 無料 | |
サーバーレンタル料金 | dewo | 550円 ※2箱以上注文で無料 |
dewo mini | 550円 ※3箱以上注文で無料 |
|
Slat | 990円 ※2箱以上注文で無料 |
|
SIPHON+ | 0円 |
▼設置サービス
なし。自身で設置が難しい場合、サポートセンターへ相談が必要になります。
▼配送周期
1~4週間
▼お支払い方法
・クレジットカード
・代金引換(手数料:324円/1配送)
▼解約金
1年未満:16,200円(税込)
1年以上2年未満:9,720円(税込)
2021年1月キャンペーン
対象のサーバーを新規お申し込みいただいた方全員に初回の水1箱を無料プレゼント!さらにフレシャスオリジナルグッズももらえます!